毎度。
今日は更新しなくっちゃです。
なんたって、昨日は天空メンバーの三男坊「清志」の結婚式だったのだもの!

夜から朝にかけて、大雨ふっていましたが,式の頃になれば
晴れ男集団天空が集結しているだけあって、すっかり青空。
さすが。
原妻、これまで三兄弟の長男、次男と結婚式に出席させて頂いておりましたので
彼らのサプライズ演出の力の入れようは存じておりましたが、
今回は兄2人のサプライズを経験してきた三男のサプライズ。
兄二人はがんばっていました。
サプライズを期待しているであろう弟に、いかにもな
嘘をついたり、(毎回、式の時には、若獅子太鼓の子供達が
大勢太鼓を打ってくれるのが定番だったのだが、8人しか
集まれないと言ってみたり)
その後、式場にコッソリ打ち合わせにいったり。
式場の担当の方も大変だったろうな。笑
でも、状況完全に把握してくれていて、当日のサポートも
完璧だったっす。
前回の久々の原妻のブログ更新も、実は三男へのトラップだったです。
「今回は、夫は太鼓打たずにゆっくり披露宴に参加させて
貰います♡」的な事が書いてあったのですが、打たないわけ
ないぢゃんねー。笑
当日は、披露宴でよくある手作りムービーが流れている間に
太鼓を入れたりして、スタンバイ。
もちろんその前に夫や兄弟らも衣装チェンジ済み。
で、ムービーが終ると同時に20人近くの若獅子の子供達が
天空の曲を演奏開始。
すごい練習してくれたんだと思うですよ。
原妻はじめ、若獅子の曲だと思って聞いていてしまっていた程。
すごい上手だったですよ。
で、途切れることなく、今度は会長の大太鼓一人打ち。
途中小芝居までやってくれつつ、次は夫さんと三影(天空の前座を
やってくれたボーイズ)の四人が、カルマのアレンジをスタート。
これも彼らががんばって練習してくれたですよ。本当に。
すげー上手だった。
んで、このまま行くと思いきや、曲の途中で清志コール。
兄二人が法被を持って高砂へ。
タキシードの上着をひっぺがして着替えさせ、
今度は天空メンバー四人揃ってカルマ演奏。
もちろん清志はサプライズだったんだから事前練習なんて
まったく無しだったけど、さすがに体が反応してくれる
から危なげなく演奏。
ゲストの皆さんも聞き入ってくれました。
その間、お嫁ちゃんは…
もうね、式の時からずーっと泣きっぱなし。笑
ういういしのぅ。(遠い目)
まぁ、そんなこんなでサプラズ演奏も大成功。
ほっと一息つきましたですよ。
サプライズに協力してくれた子供達&とし&けんじ。
本当にお疲れさまでした。
今回原妻は、予定通りお着物での出席だったので
写真撮影以外なんもしなかったぜ。
家で着付けしてもらったあと、夫とちょっとおふざけ
写真とりました。

ロックー!笑
さー、
これで天空メンバー全員妻帯者となりました。
としと賢司はすでに二人のパパだし。
自分も歳取る訳だ。
あ、そうそう。
10日前に産まれた賢司のベイベー、掲載許可いただいてます
のでアップします。

切れ長のお目目のレディーです。
お産で大変だった賢司の嫁は、産後間もないのに式にも出席。すげー。
ベイベーは、嫁の母上が家で見てくれてました。
いろんな人の協力あって、無事終えられたきよぽんの結婚式。
今日からハワイに新婚旅行だそうな。
ゆっくりしておいでませー。
三兄弟と天空始めて来年は10年目。
その間、色々変化がありましたが、これからますます
変わって行くかもです。
わくわく。
これからも天空よろしくです!

珍しい、腕組みバージョン。笑